Category: BOOK
いっぴきとにひき
「いっぴきとにひき」桑原奈津子さん著大福書林 うぉー、かわいい出版社は変わったけれど、「パンといっぴき」シリーズの新作といっても良い1冊。以前の担当さんが立ち上げられた出版社から発売されました。以前はキップルとパンはメインでしたが、今回は「にひき」である猫のクロと小鉄もたくさん登場。今までは載っていなかった部屋の様子などもたくさん載っていて、パンよりキップルとクロと小鉄をもっと見たい!!と思っていた...
SUNAO SUNAO 4
100%ORANGEさんの最近の本は難解すぎて、買ってないことが多いのですが、これはサイン本だったので買ってしまいました。うーん、シュール・・・。この絵でこのセリフっていう意外性は面白い。特にすごいセリフではないけれど、ハッってするような。最終回も、哲学的。...
Only What's Necessary
Only What's NecessaryCharles M. Schulz and the Art of Peanutsタイトルも長いが内容も濃い。コミック以外のスヌーピー本は国内外色々出ていますが、ダントツでデザインがシャレてる。表紙はもこもこ布張りに型押しみたいになってるのも、チャーリー・ブラウンの顔だけなのもシャレてる。中身も昔の人形の入っていたBOXや当時のAD物など貴重なものも色々載っています。コミックも下絵や見たことないものがいっぱいです。しかし、...
Palm maison vol.014
今回のPalm maisonは表紙はヴィンテージのぬいぐるみがいっぱいでかわいいけれど、中身はグロいカンジの多かった。きらいじゃないけど。今回もヒグチユウコさんイラストのノートが付いてきた。裏にアリスのイラスト。...
ぼくたちねこなの ゆかいな8ひき
nowakiさんにどいかやさんが来られる、そこでサイン本を作られる、というのは前回「ペットショップにいくまえに 2015」に行った時に聞いてサイン本をお願いしていました。ぼくたちねこなの ゆかいな8ひきアリス館流れるように8ひきのねこが登場してきます。それぞれ個性的でかわいいんだけれど、全員揃ってからのぱんちが、かわいすぎる・・・。表紙のきれいなピンクは原画にはなくて、印刷の方が濃いイラストも多い・・・とか切...